2017.10.12 (Thu)
阪神タイガース vs 読売ジャイアンツ @甲子園
今年は脚が悪くなって大好きな野球観戦もあまり行けませんでした。
でも、まだ初めの方(春頃)はポツポツと行ってたかな?
明後日からCS(クライマックスシリーズ)が始まります。
目出度く、我がタイガース(阪神ファンは皆、我が・・・と思ってます)は
セリーグ2位を獲得!
CSは甲子園で行われます。
4月に行った阪神vs巨人の私の応援も少しばかり貢献してるかしらね?
土曜日のデイゲーム

球場で飲む工場直送のビールは旨い!

いつも球場に行く時は梅田の百貨店でお弁当を買っていきます。
この日は 『美濃吉』 のお弁当

彩りが美しい~ 春らしい~

スターティングメンバー
今年もベテランに交じって若手も頑張りました!

今年からビールの売り子さんに交じって、日本酒の売り子さんもいます。
灘のお酒です。

この日は辛くも1点差で勝ちました
この一つ一つの積み重ねが大事なのです!

明後日からのCSは、まだ術後であまり上手く歩けないので
球場には行けませんが(チケットも取れないでしょうけどね)
TVでしっかり応援します。
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします


人気ブログランキングへ
でも、まだ初めの方(春頃)はポツポツと行ってたかな?
明後日からCS(クライマックスシリーズ)が始まります。
目出度く、我がタイガース(阪神ファンは皆、我が・・・と思ってます)は
セリーグ2位を獲得!
CSは甲子園で行われます。
4月に行った阪神vs巨人の私の応援も少しばかり貢献してるかしらね?
土曜日のデイゲーム

球場で飲む工場直送のビールは旨い!

いつも球場に行く時は梅田の百貨店でお弁当を買っていきます。
この日は 『美濃吉』 のお弁当

彩りが美しい~ 春らしい~

スターティングメンバー
今年もベテランに交じって若手も頑張りました!

今年からビールの売り子さんに交じって、日本酒の売り子さんもいます。
灘のお酒です。

この日は辛くも1点差で勝ちました

この一つ一つの積み重ねが大事なのです!

明後日からのCSは、まだ術後であまり上手く歩けないので
球場には行けませんが(チケットも取れないでしょうけどね)
TVでしっかり応援します。
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします





人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
2015.11.04 (Wed)
阪神タイガース2015 その5
今シーズン最後の野球観戦記録。
この時点ではこれが最後だとは思わなかったんですけどね。
阪神 vs 広島

最後の観戦ですが(この時はまだ解らなかったけど)ビールは飲みます!


まずはやっぱりサラダから!
これはダイエットの鉄則らしいです (^_^;

前回、お肉を食べて勝ったので験を担いでマツザカ ビーフ!

肉とろ巻き~♪


球場の焼き鳥まで!?
この時点は少しやけくそで食い気に走ってる模様。


それにしても、ここは甲子園だよね?
カープの応援すごすぎる!
悔しいから写真、小っちゃくしとこ~

3番の出番!

そうなんです。この日は関本選手の引退セレモニーの日。
この為に来たんです!
試合の勝ち負けはもうどうでもいいんです!








関本選手、本当にお疲れ様でした。
お肉の効果は無くて、結局この日の試合はボロボロでしたが、
この引退セレモニーが見られただけで満足満足♪
・・・で、この日広島に負けたので絶体絶命か?と思われたのだけど・・・
その広島のお蔭でクライマックスシリーズに出ることができて首の皮一枚つながったのだけど・・・
結局、巨人に敗れて終了ということに。
いいんです!今年はいいんです!
来年からは金本監督に決まり、すぐにでは無いかもしれないけどタイガースは変わるんです!
終わったばかりですが、来シーズンが楽しみなのです♪
これで今シーズンの野球記録は オ・シ・マ・イ
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします


人気ブログランキングへ
この時点ではこれが最後だとは思わなかったんですけどね。
阪神 vs 広島

最後の観戦ですが(この時はまだ解らなかったけど)ビールは飲みます!


まずはやっぱりサラダから!
これはダイエットの鉄則らしいです (^_^;

前回、お肉を食べて勝ったので験を担いでマツザカ ビーフ!

肉とろ巻き~♪


球場の焼き鳥まで!?
この時点は少しやけくそで食い気に走ってる模様。


それにしても、ここは甲子園だよね?
カープの応援すごすぎる!
悔しいから写真、小っちゃくしとこ~



3番の出番!

そうなんです。この日は関本選手の引退セレモニーの日。
この為に来たんです!
試合の勝ち負けはもうどうでもいいんです!








関本選手、本当にお疲れ様でした。
お肉の効果は無くて、結局この日の試合はボロボロでしたが、
この引退セレモニーが見られただけで満足満足♪
・・・で、この日広島に負けたので絶体絶命か?と思われたのだけど・・・
その広島のお蔭でクライマックスシリーズに出ることができて首の皮一枚つながったのだけど・・・
結局、巨人に敗れて終了ということに。
いいんです!今年はいいんです!
来年からは金本監督に決まり、すぐにでは無いかもしれないけどタイガースは変わるんです!
終わったばかりですが、来シーズンが楽しみなのです♪
これで今シーズンの野球記録は オ・シ・マ・イ
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします





人気ブログランキングへ
2015.11.03 (Tue)
阪神タイガース2015 その4
色々有って、超忙しい毎日。
睡眠時間は平均5時間くらいかしら?
股関節の状態も日々悪くなるような気配だけど
仕事がまとまった休みをなかなか取れないので手術にも踏み切れない・・・
困ったな・・・と思いながらの毎日だけど、仕方ないから淡々とノルマをこなす。
あっ、ブログはノルマには入ってないのでかなり遅れてます ^_^;
さて、野球はとっくにシーズンが終わりキャンプに既に入ってる様子。
まぁ私としては、CSで敗れた時点でシーズンは終わってるんですけどね。
でも、取りあえず記録を。
阪神 vs DeNA

この日は雨で順延の振替日
年間シートを譲っていただいたので急遽参戦!
仕事が終わってから必死に駆け付けたがすでに3回。


さすがに良い席だわ~♪

駆け付け1杯♪

今日は牛で頑張るから・・・・

鳥谷頑張れ!

お肉のお寿司、うんま~い♪

サラダは必須科目!

ボリューミィ!
下にご飯が隠れてます!

ルーキー頑張れ!

僅かなリードで微妙な雰囲気!

安藤も身体に鞭打って頑張ってはるねぇ。

関本は引退間近。

そして、長く休んでいた西岡も出てきてなかなかバラエティ豊かな試合に・・・

結局、この僅かなリードを辛うじて守ったという微妙な雰囲気の試合となったのでした。
勝ったけど・・・ほんとに今年の阪神タイガースは、気持ちよく打ちまくるとか
集中打とかなかなか無くて残塁が異常に多くて、ファンとしてはなんとなくスッキリせんなぁ~という感じ。
まぁこの日は勝ったので一応気をよくして帰ったのでした!
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします


人気ブログランキングへ
睡眠時間は平均5時間くらいかしら?
股関節の状態も日々悪くなるような気配だけど
仕事がまとまった休みをなかなか取れないので手術にも踏み切れない・・・
困ったな・・・と思いながらの毎日だけど、仕方ないから淡々とノルマをこなす。
あっ、ブログはノルマには入ってないのでかなり遅れてます ^_^;
さて、野球はとっくにシーズンが終わりキャンプに既に入ってる様子。
まぁ私としては、CSで敗れた時点でシーズンは終わってるんですけどね。
でも、取りあえず記録を。
阪神 vs DeNA

この日は雨で順延の振替日
年間シートを譲っていただいたので急遽参戦!
仕事が終わってから必死に駆け付けたがすでに3回。


さすがに良い席だわ~♪

駆け付け1杯♪

今日は牛で頑張るから・・・・

鳥谷頑張れ!

お肉のお寿司、うんま~い♪

サラダは必須科目!

ボリューミィ!
下にご飯が隠れてます!

ルーキー頑張れ!

僅かなリードで微妙な雰囲気!

安藤も身体に鞭打って頑張ってはるねぇ。

関本は引退間近。

そして、長く休んでいた西岡も出てきてなかなかバラエティ豊かな試合に・・・

結局、この僅かなリードを辛うじて守ったという微妙な雰囲気の試合となったのでした。
勝ったけど・・・ほんとに今年の阪神タイガースは、気持ちよく打ちまくるとか
集中打とかなかなか無くて残塁が異常に多くて、ファンとしてはなんとなくスッキリせんなぁ~という感じ。
まぁこの日は勝ったので一応気をよくして帰ったのでした!
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします





人気ブログランキングへ
2015.10.03 (Sat)
阪神タイガース2015 その3
な、な、なんと、昨日はヤクルトに負けて、リーグ優勝を許し
真中監督の胴上げを目の前にした阪神(涙)
3位になってクライマックスに出れるかどうか、ほんまに切羽詰ってきてしまいました。
明日勝たねばクライマックス出場は実現不可能に近いのです!
明日は甲子園に行く予定。
関本選手の引退セレモニーに行くという目的だけではなくなってきたので
私、明日平常心でいられるのか?
さて、ブログは8月30日の試合のこと。
この夏の、この一年一番の私にとっての大仕事を終えて久しぶりの観戦。
これも、阪神 vs ヤクルト

初めはやっぱりスーパードライ!

アンド、から揚げ♪

きれいなお姉さん見つけてしまった!

この日の始球式は、江夏と田淵の「伝説の黄金バッテリー」
江夏さん、なかなか元気な球、投げてはりました!
観客からはオ~!と感嘆の声が!
42年前のこの日は江夏さんがノーヒットノーランを達成した日なのですが、さぁ試合はどうなるのか?



さぁ、しっかり食べて飲んで応援頑張らねば!と思ってたらやって来たのが・・・
レーベンブロイ!
今までこんなの有ったかしら?
アサヒのライセンスビールだけど、ドイツのレーベンブロイ社の製法で国内生産しているビールです。
甲子園で飲むとまた格別に美味しい~♪

さて、この日もお弁当は『下鴨茶寮』
完全にハマってますね(笑)



頑張って食べて飲んで応援したのに、往年の伝説のバッテリーが見守る中、
残念ながらこの日は負けてしまいました。
やっぱり、この頃からヤクルトは勢いがついてきてたんだねぇ。
・・・というか、この頃からも阪神はなかなか打撃が繋がらないのよねぇ...ハァ
以上、8月の応援記録でした。。。。。
さて、明日はどうなるのやら・・・ドキドキです
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします


人気ブログランキングへ
真中監督の胴上げを目の前にした阪神(涙)
3位になってクライマックスに出れるかどうか、ほんまに切羽詰ってきてしまいました。
明日勝たねばクライマックス出場は実現不可能に近いのです!
明日は甲子園に行く予定。
関本選手の引退セレモニーに行くという目的だけではなくなってきたので
私、明日平常心でいられるのか?
さて、ブログは8月30日の試合のこと。
この夏の、この一年一番の私にとっての大仕事を終えて久しぶりの観戦。
これも、阪神 vs ヤクルト

初めはやっぱりスーパードライ!

アンド、から揚げ♪

きれいなお姉さん見つけてしまった!

この日の始球式は、江夏と田淵の「伝説の黄金バッテリー」
江夏さん、なかなか元気な球、投げてはりました!
観客からはオ~!と感嘆の声が!
42年前のこの日は江夏さんがノーヒットノーランを達成した日なのですが、さぁ試合はどうなるのか?



さぁ、しっかり食べて飲んで応援頑張らねば!と思ってたらやって来たのが・・・
レーベンブロイ!
今までこんなの有ったかしら?
アサヒのライセンスビールだけど、ドイツのレーベンブロイ社の製法で国内生産しているビールです。
甲子園で飲むとまた格別に美味しい~♪

さて、この日もお弁当は『下鴨茶寮』
完全にハマってますね(笑)



頑張って食べて飲んで応援したのに、往年の伝説のバッテリーが見守る中、
残念ながらこの日は負けてしまいました。
やっぱり、この頃からヤクルトは勢いがついてきてたんだねぇ。
・・・というか、この頃からも阪神はなかなか打撃が繋がらないのよねぇ...ハァ
以上、8月の応援記録でした。。。。。
さて、明日はどうなるのやら・・・ドキドキです

ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします





人気ブログランキングへ
2015.10.02 (Fri)
阪神タイガース2015 その2
3月のオープン戦後、すでに6月に入ってますが今年の本格的応援第1日目。
阪神 vs DeNA

いつまで経っても、DeNAって言いにくいのは私だけかしら?
やっぱり、初めは工場直の出来立てビールから!

藤浪 対 三浦 !
この日は投手戦となるのか?

この頃はウエモッチャンも元気だったんやなぁ。

さて、この日のご飯は、この、たいそうな包みに包まれているお弁当。
『下鴨茶寮』のお弁当です。
阪神百貨店で買ってきました♪

2段になっていて・・・

下段にはご飯やデザートまでが入ってます♪

おかずだけの分も酒のアテに買って有ります♪
それにしても京都の和食弁当ってほんと美味しい。
薄味でお腹にす~っと入っていく感じです♪
濃い味がだんだん受け付けなくなったのはやっぱり歳かしら?(笑)


これは同じ下鴨茶寮の『夏野菜と魚そうめん』という物です。

お出汁がジュレになっていて、さっぱりしていて美味しくて、結構はまりました♪



この日は目出度く勝利!

藤浪くん、波は有るけど間違いなく若き次期エース、期待される星ですね。


今期、優勝は逃してしまったけど、今、まさにクライマックスに出れるかどうかの瀬戸際!
この6月にはまだまだそんな事、遠いことのように思ってたけどあっと言う間でしたね。
さて、今夜のヤクルト戦はどうなることやら。
とりあえず、もう少し野球ネタ続きます(笑)
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします


人気ブログランキングへ
阪神 vs DeNA

いつまで経っても、DeNAって言いにくいのは私だけかしら?
やっぱり、初めは工場直の出来立てビールから!

藤浪 対 三浦 !
この日は投手戦となるのか?

この頃はウエモッチャンも元気だったんやなぁ。

さて、この日のご飯は、この、たいそうな包みに包まれているお弁当。
『下鴨茶寮』のお弁当です。
阪神百貨店で買ってきました♪

2段になっていて・・・

下段にはご飯やデザートまでが入ってます♪

おかずだけの分も酒のアテに買って有ります♪
それにしても京都の和食弁当ってほんと美味しい。
薄味でお腹にす~っと入っていく感じです♪
濃い味がだんだん受け付けなくなったのはやっぱり歳かしら?(笑)



これは同じ下鴨茶寮の『夏野菜と魚そうめん』という物です。

お出汁がジュレになっていて、さっぱりしていて美味しくて、結構はまりました♪



この日は目出度く勝利!

藤浪くん、波は有るけど間違いなく若き次期エース、期待される星ですね。


今期、優勝は逃してしまったけど、今、まさにクライマックスに出れるかどうかの瀬戸際!
この6月にはまだまだそんな事、遠いことのように思ってたけどあっと言う間でしたね。
さて、今夜のヤクルト戦はどうなることやら。
とりあえず、もう少し野球ネタ続きます(笑)
ブログランキングに参加しています。
まずはポチッっとクリックをお願いします





人気ブログランキングへ